観光立国で2030年に訪日外国人旅行者数6000万人を目指すって? 客の多くは反日教育を受けた中韓の人たちなんですけど!
外務省が平成28年3月30日付で公表した「明日の日本を支える 観光ビジョン」(明日の日本を支える観光ビジョン構想会議)というPDFファイルを見ると、こう記されています。 安倍内閣の発足から3年。戦略的なビザ緩和、免税制度… 続きを読む »
外務省が平成28年3月30日付で公表した「明日の日本を支える 観光ビジョン」(明日の日本を支える観光ビジョン構想会議)というPDFファイルを見ると、こう記されています。 安倍内閣の発足から3年。戦略的なビザ緩和、免税制度… 続きを読む »
韓国人は、漢字がどのくらい分かるのか? まず言えることは、韓国人の漢字理解力は、その人の育った家庭や学校の方針、時代や世代による教育カリキュラムの違い、それに本人の知的レベル、向学心の差も加わり、個人差が大きい、というこ… 続きを読む »
「観光立国実現に向けた多言語対応の改善・強化のためのガイドライン」(平成26年国土交通省観光庁が発行)なるものを読んでいて、また、日本の固有名詞をハングル表記する「不必要性」を感じる事例を発見した。 それは「二条城」の表… 続きを読む »
4月24日 13:11 投稿 日本の駅の電光掲示板でのハングル専用表記(ハングルだけの表記)はなくすべきだと考える理由を、言語の特徴を踏まえて、実用性の観点から述べてきました。 ごく少数の韓国人のためにハングル専用表記を… 続きを読む »
4月23日 14:54 投稿 例の「青戸」の成田空港線(成田スカイアクセスなんて、高輪ゲートウェイみたいな発想のけったいな愛称もあるが)、青戸から下り5駅をカタカナだけで記すと、アオト タカサゴ シンシバマタ ヤギリ キ… 続きを読む »
4月23日 0:05 投稿 きょうの放送で、駅の掲示のハングル専用表記についての私の指摘を紹介していただき、ありがとうございました。 今回は、例として、たまたま映像にあった「青戸」を使いました… 続きを読む »
4月21日 0:18 投稿 たとえば ソウルの地下鉄の駅に「往十里」があります。これを漢字語と英語で表記すると、往十里wangsimni カタカナだと、ワンシムニ どうでしょう? 日本人にとって最も分かりやすいのは漢字語… 続きを読む »